検索
施術日記/背骨の痛みはどこから?
- kenkou13jabara
- 2017年4月25日
- 読了時間: 1分
こんにちは。
今朝は日射しが強く、気持ちの良い朝でした。
もうすぐさくらが咲きそうですね。
お花見が楽しみです。
久しぶりの施術日記です。
先日、70代の女性のお客さまがいらっしゃいました。
背骨の中心が痛いと言います。
背骨の中を垂直に痛みが走っているようです。
右腕もあがらないとのこと。
一つ一つ、背骨を触って調べると、
肩甲骨の高さの辺りにゆがみが見つかりました。
そこは触れるだけで痛がります。
その痛みの原因はどこなのか!
施術を繰り返しながら、ゆがみの位置と対比する
頭の骨のゆがみを調べて行くと(詳しくは「ごあいさつ」ページでどうぞ!) 鼻の骨(鼻中隔)のゆがみに起因することがわかりました。
鼻の骨のゆがみは、背骨をさらにゆがませることで、
体全体のバランスを取っています。
施術後は背骨の痛みが消え、
上がらなかった右腕も、あがるようになりました。
不思議な方法に、初めは戸惑っていましたが、
論より証拠ですね。
納得して帰っていきました。
まだまだ、スポーツややりたいことがたくさんあるそうです。
体調が良くなれば、それも可能ですね。
これからもどうぞお元気で!
《猫だって、背骨のゆがみを触られると嫌がります。私たち人間と一緒ですね》
